Sponsored Links

私と布ナプキン②

個人記録
Photo by chayenne tessari zanol on Unsplash

 

 

 

 

Sponsored Links

 

 

 

こんにちは、ぽんです。

前回の私と布ナプキン①のつづきです。まだお読みになっていらっしゃらない方はぜひご一読いただけたらと思います。

 

洗い方と発見

洗い方はいたって簡単。まず小さめの蓋付きバケツを用意します。私が使用しているのは縦22cm、直径15cmくらいのものです。蓋付きの理由は、中が見えないようにするため。経血が滲み出すので、他の人の目に触れるとあまり良い気はしないと思うので、目隠しとしています。

経血のついた布ナプキンをまず軽く表面の汚れをすすぎ落としてから、容器へ入れ、環境にも優しい酵素系の洗剤(私が購入しているのはマックスエコという商品です。)とお湯を投入。あとは半日以上つけ置きしておくだけ。

これで、あっという間に汚れが取れています。

あとはすすいで、絞って、形を整えて干します。

使用する洗剤は、使用する布ナプキンショップで一緒に売っていたり、ネットで調べると経血専用の洗剤なども売っているのでぜひ自分に合ったものをお調べください。

(私は洗剤もなるべく環境や人体に優しいものをと心がけています。)

これは個人の感想ですが、毎回洗っていると、布ナプキンに対しても、生理に対しても愛着が沸いてきます。不思議ですが。今回の経血は落ちにくいなとか、そう言えばこの1ヶ月はあまり身体によくないものを多く摂りすぎたなとか、いろいろなことを教えてくれます。そして、自分の身体にありがとうという気持ちが芽生え、大切にできます。

Sponsored Links

 

 

 

コストと環境面

布ナプキンは初期費用は確かに掛かりますが、半永久的に使えて、長い目でみると経済的。あと、あ!ナプキン買い忘れた!なんてことが起きなくておすすめ。

そして、環境面。ナプキンは様々な合成物質から作られていますが、そのひとつであるプラスチック。近年、プラスチック問題があちこちで取り上げられていますので、勘のいい方はお気づきかもしれません。大量に廃棄された紙ナプキンは何年かかって土にかえるのだろうか。

それが約500年と言われています。

人生5回生まれ変わってもまだ、ある…..。

燃やせばいいじゃん!と思ったあなた。燃やして処理すると二酸化炭素の発生です。これでは温暖化が気になる。。

こういった面からも私は布ナプキンを使用したいと思いました。

 

いろいろ書きましたが、自分の身体にも地球にも優しい布ナプキン。

迷っている方もそうでない方も半信半疑でもいいので、一度手にとってみていただきたいと思います。

これを読んでくださる人の明日が素敵になりますように!ご一読ありがとうございました。

Sponsored Links

 

 

 

 

個人記録生活
Sponsored Links
ぽんをフォローする
karadanikko | グルテンフリー生活実践者の日常*うつ病・PMDDから健康体へ変化した私のライフスタイル

コメント

タイトルとURLをコピーしました